2021年1月
日
SUN
月
MON
火
TUE
水
WED
木
THU
金
FRI
土
SAT
2020年度の茗鏡会総会については、本年度の会誌「きんもくせい」にてご案内いたしましたように、新型コロナウィルス問題の深刻化を受け、万やむを得ない対応として、会員が一同に集まって行う総会の開催を中止し、参加希望者を募りその結果を踏まえたメール審議(議案事の承認•非承認の投票) を行いました。
その結果、2019年度事業報告、2019年度収支決算報告、2020年度事業計画(案)、2020年度収支予算案(案)、新会計監査人の選出、の各案件ともに承認票が総会参加者の過半数となり承認されましたのでご報告します。
きんもくせいが届いてない方は、当会の名簿に登録されている送付先の住所に不備のある可能性があります。
お手数ですが、当サイトの「お問い合わせ」からその旨お伝えください。
イベントの情報など発信してまいりますので、是非ご覧ください。
このたび、本学附属高等学校、附属中学校、附属幼稚園において、教員を公募しております。
茗鏡会会員もしくはご家族、ご友人、お知り合いで適任な方がいらっしゃいましたら、以下の公募内容をご覧いただき、ご検討くださいますようお願いいたします。
【公募内容】
1.お茶の水女子大学附属高等学校 教諭 1 名 理科(化学)
http://www.ocha.ac.jp/recruitment/body/d000047_d/fil/20190716-0825_koukou.pdf
2.お茶の水女子大学附属中学校 教諭1名 英語科
http://www.ocha.ac.jp/recruitment/body/d000047_d/fil/20190716-0825_chugaku.pdf
3.お茶の水女子大学附属幼稚園 教諭 1 名
http://www.ocha.ac.jp/recruitment/body/d000047_d/fil/20190716-0825_youchien.pdf
「概要」のうえにカーソルを載せると「会長ご挨拶」がクリックできますので、ご覧ください。
茗鏡会の事務室が同窓会コモンズに移転しました。
電話番号およびFAX番号は変更しておりません。
詳細は、近くお手元に届く会報誌「きんもくせい」の最終頁をご覧ください。
平成31年(2019年)3月に開催を予定しているスプリングコンサートにご出演くださる卒業生の方を募集しています。
楽器の種類は問いません。
卒業生と他校を卒業されたご友人とのグループでのご出演も大歓迎です。
また、音楽をされている卒業生のご友人をご紹介くださるだけでも大変助かります。
ぜひこちらのサイトからお知らせください。
どうぞよろしくお願いいたします。
先日、茗鏡会総会が開催され、以下の件が承認されました。
1 平成28年度事業報告並びに収支決算報告
2 平成29年度事業計画(案)並びに収支予算(案)
3 新理事1名、新会計監査人1名(平成29年度より会計監査人は計2名となります。)
また、以下の件が報告されました。
1 同窓会コモンズについて
2 140周年記念事業について
平成28年度事業報告及び決算並びに平成29年度予算案については、会報誌「きんもくせい」をご覧ください。
平成28年(2016年)8月にブラジルのリオデジャネイロで開催されたオリンピックにおいて、お茶小出身の藤森太将さんが水泳の200m個人メドレーで4位入賞と大活躍されました。
この度、茗鏡会だより「きんもくせい」にメッセージを寄せいていただきましたので、ご覧ください。
S22卒の美川季子さん、前田德さんらが行っている活動をご紹介します。
ぜひご覧ください。